OKかキャンセルで処理を変更
<SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function test(){ if(confirm('このホームページは好きですか?')){ window.alert('ありがとうございますm(_ _)m'); } else{window.alert('フ━━━━━( ´_ゝ`)━━━━━ン!!');} } //--> </SCRIPT> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" ONCLICK="test()" value="実行"> </FORM>
表示ボタン
でサンプルが新しいウインドウで表示されます。
で初めのサンプル状態に戻ります。
二度目からは、言葉などを改造して表示ボタンを押してみよう!!
少し説明をします
OKかキャンセルボタンにより、その後の処理を変更できます。
confirm('このホームページは好きですか?')
が重要なポイントです。
OKを押したら、
if(条件){☆☆☆}
の☆☆☆部分の処理が実行されます。
キャンセルを押したら、
else{☆☆☆}
の☆☆☆部分の処理が実行されます。
-戻る-