お気に入りに追加
<SCRIPT language="JavaScript"> <!-- function test(){ if(confirm('このホームページは好きですか?')){ if(confirm('それじゃあ、お気に入りに追加しますか?')){ external.AddFavorite('http://hp.xrea.jp/','HTML小技集'); window.alert('お気に入りに追加ありがとう!!\nまた、遊びにきてね(^_^)/~~~'); } else{window.alert('もう追加していたんだね<多分');} } else{window.alert('ショック!!');} } //--> </SCRIPT> <FORM> <INPUT TYPE="BUTTON" ONCLICK="test()" value="実行"> </FORM>
表示ボタン
でサンプルが新しいウインドウで表示されます。
で初めのサンプル状態に戻ります。
二度目からは、言葉などを改造して表示ボタンを押してみよう!!
少し説明をします
OKかキャンセルで処理を変更
の応用編です。
新しく追加した技は、お気に入りに追加する方法で、記入方法は、
external.AddFavorite('
アドレス
','
名前
')
と記入します。
アドレス
は、お気に入りに追加される時のアドレスです。
名前
は、お気に入りに追加される時の名前です。
自分の組み合わせ方しだいでは、実際に使える小技です。
-戻る-